
今、話題の「バチェラー3」一気見しました。いろいろな意味で面白く、エンターテイメントとして至極でした。
普段は映画のレビュー書いてますが、衝撃的な展開だったので、こちらも残しておこうと思います。
この記事はネタバレになるような内容を含む感想・解説記事となっております。作品を未鑑賞の方はお気をつけください。
バチェラー宅訪問
残り三名となったバチェラーシーズン3。ぶどう農家育ちの圧倒的清純さをもつ岩間めぐみさん。バチェラー友永さんの理想の女性を具現化したと言われている、スーパーハイスペックの野原遥さん。職業柄圧倒的な気遣いと無償の愛でつつみこむ、水田あゆみさん。
ここから誰が落ちてもおかしくないなという状態の中でスタートした、バチェラー宅訪問会でしたが、友永一家は非常に素敵なご家族でしたね。そしてそんな中、この最終回の序章をかざるバチェラー友永氏の名シーンが。
3名の女性に会ってもらった後に、家族に意見を求める友永さん。家族の答えは全員が水田さんがバチェラー友永氏に合いそうという答えでした。その答えに対し、
俺の問題だから勝手に決めるな!
と突然顔を真っ赤にして怒り出す友永氏。そして、次の一言。
俺が好きなのは(岩間)めぐみさんだ!
一瞬、早送りして見逃した箇所があるかと思うほどに、!?!?となりました。
ご家族はびっくりして、「どうぞどうぞ」とダチョウ俱楽部ばりのツッコミを自然と出していましたが、これはびっくりしましたね。笑
最後のローズセレモニー
自宅訪問の会で勝ち残ったのは、岩間さんと水田さんでした。
フランスでのデートでは、岩間さんが「バチェラーのことは好きだが、恋愛感情ではない」という「バチェラー」の企画自体を覆すスーパーな展開を演出。
どういう結論になるのかよくわからない中、水田さんとのデートへ。
そして、最後のローズセレモニーに選ばれたのは「水田さん」でした。
正直、最初の20名を見て、水田さんが選ばれると想像した人は一人もいなかったのではないでしょうか。
それくらいに、素晴らしい人間性と気遣いを持ち合わせた素敵な方で、スタジオも大盛り上がりでした。
しかし、誰もが!?!?となったシーンが、ローズセレモニーでありました。
最後に岩間さんと別れる際に、友永氏から放たれた、
めぐみー!めぐみー!!
↓
岩間さんは応えずリムジンへ
↓
そのまま水田さんとキス
さすがになんだそれえええええ
これが恋愛のリアルなのか?
そんなこんなで、終了するはずだった、バチェラー3ですが、終わりませんでした。
なぜか、前髪をくしゃくしゃにした友永氏が登場し、皆様に伝えなければならないことがあるのこと。
そして、本当の最終話が始まりました。
結論は、一度水田さんを選んだものの、岩間さんが忘れられず、アプローチをし、水田さんと別れて岩間さんと付き合っているということでした。
これにスタジオはヒートアップし、猛攻撃にあうバチェラー友永氏。
個人的には、本当にショックを受けた様子の指原さんの、「一番つらい水田さんが我慢している中で、それ以外の人間が不平をいうのは違うけど、これはバチェラーという番組であるからこそ、視聴者の代表をして言葉をつむぐ」シーンがよかったです。
これが恋愛だというコメントもありましたが、やはり今田さんが言っていたように、「理解はできるけどやらないこと」なのだと思います。
友永氏がどこまで想像と覚悟をして、この行動に出たかはわかりませんが、すべて受け入れるべきだなと思います。
そんなこんなでいろいろありましたが、自分にとっては最高のエンターテイメントで、もちろん正しいとは言えない結末でしたが、ただただこのようなコンテンツを作ってくださった皆様に感謝したいです。
バチェラー4も楽しみです。